「ボイメン体操」をご存知ですか?
映画作品等で初めて
BOYS AND MENを知った方は、
「ボイメン体操」って何??
と思うこともおありかと思います。
そこで、今回は
「ボイメン体操」をテーマに、
以下のトピックでお届けします。
Contents
ボイメン体操とは?
ボイメン体操は、
イケメンユニット「ボイメン」こと
BOYS AND MENが出演している
体操コーナー。
名古屋のCBCテレビで放送中の
ローカル番組「ゴゴスマ!」の中の
1コーナーで、ボイメンメンバーらが
体操のお兄さんとして登場。
まるで戦隊ヒーローのような
鮮やかな色のスーツに身を包み、
ボイメン体操を踊ります。
ボイメン体操のお手本動画
ボイメン体操はいつから始まったの?
BOYS AND MEN(ボーイズ・アンド・メン)は、
東海地方出身・在住のメンバーで構成された、
男性タレント・俳優のユニット、
いわば、ご当地アイドルグループ。
ボイメンは2010年に結成され、
ボイメン体操は、
2014年3月31日から始まりました。
東海地方では抜群の知名度と
人気を誇る愛され番組だったりします。
ボイメン体操はただの体操ではありません
ボイメン体操が愛されるのには
ワケがあります。
ボイメン体操は、なんと!!
受賞歴もあるんです。
出典:http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000015357.html
2016年2月、ボイメン体操は
第40回JNNネットワーク協議会の
活動部門・放送関連活動において
奨励賞を受賞しました。
受賞理由の背景には、
ボイメン体操の内容だけではなく、
コンセプトが影響していると思います。
ボイメン体操の中身は?
ボイメン体操に用いられているのは、
新たに製作された
オリジナルの楽曲。
その歌詞には、
●あいさつの仕方
●けんかした時の仲直りの方法
などなど、
日ごろ小さな子ども達が
でくわす日常生活の場面で
役立つ内容が盛り込まれています。
そして、ラジオ体操とは一線を画す
ポップなテンポのよい曲と
コミカルな振り付け。
よって、
幼児さんたちも楽しく体操ができる
内容になっているんです。
ボイメン体操のコンセプトは?
「ボイメン体操」は、
ご当地アイドルのイケメンユニット
「BOYS AND MEN」が
東海3県の保育園・幼稚園を回り、
園児と一緒に体操をするという内容の
企画としてスタートしました。
園への訪問の際には「将来の夢は?」「頑張っている事は?」といった子どもへのインタビューを行ったり、一緒に鬼ごっこなどをしてボイメンのメンバーと子どもたちが遊ぶ時間を設けコミュニケーションを図っています。
2014年3月31日の放送開始から既に160園以上で撮影され、CBCテレビと視聴者、特に未来を担う子供たちとのリアルな触れ合いの機会を作る大切な場になっている「ボイメン体操」。グループ会社であるCBCラジオまつりのイベントステージやCBCハウジングセンターで公開収録を行う機会も増えており、ファン層は女子中高生にまで広がっています。
体操のお兄さんとして各園を回っている「BOYS AND MEN」のメンバーも制作スタッフも、飾らない「素」の姿で子供たちと時間を共有できる事に感謝し、地域に愛されるコンテンツとして、これからも子供たちの素敵な笑顔を放送エリアの皆様に届けられるよう、頑張っていきます。
出典:http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000015357.html
イケメンだから、かっこよく決める
というわけではなく、
等身大の姿で、子供たちと一緒に
踊ったり、遊んだり・・・
そんな身近さ、敷居の低さが、
ボイメン人気の背景に
見え隠れしたりします。
ボイメン体操のメンバーは?
出典:https://twitter.com/hisui44magatama/status/527670607937150976
つーじー
つーじー:辻本達規
→詳細プロフィールはこちら
出典:http://hicbc.com/tv/bm_taisou/aniki/
★ズバ抜けたものは何もない!
あるのはガッツとプリケッツ!
タムタム
タムタム:田村侑久
→詳細プロフィールはこちら
出典:http://hicbc.com/tv/bm_taisou/aniki/
★特技はチラシ配り!
趣味もチラシ配り!の
ポジティブ王子
まーぼー
まーぼー:吉原雅斗
→詳細プロフィールはこちら
出典:http://hicbc.com/tv/bm_taisou/aniki/
★ボイメンきってのサブキャラ!
まーぼーだよ!
ゆーちゃむ
ゆーちゃむ:小林豊
→詳細プロフィールはこちら
出典:http://hicbc.com/tv/bm_taisou/aniki/
★スイーツ王子が
みんなに笑顔を届けるよ☆
けんちゃん
けんちゃん:平松賢人
→詳細プロフィールはこちら
出典:http://hicbc.com/tv/bm_taisou/aniki/
★歌とダンスとカメラが
大好きな爽やか元気お兄さん!
ボイメン体操の放送時間は?
毎週火曜~金曜の早朝4時56分から
Let’s do ボイメン体操!!
なお、放送内容の最新情報については、
公式サイトで確認することが可能です。
例えば、2016年4月については、
以下のようなアナウンスが行われていますので、
最新情報をチェックしたい方は、
上記の公式サイトにてご確認下さい。
2016年
※4月12日(火)~4月15日(金)は
他番組放送のため、お休みです。
※4月19日(火)~4月22日(金)は
第3週のため、放送はお休みです。
※毎日放送内容は異なります。
※放送内容に大幅な変更があり
休止になる場合があります。